今日は、姉のやなさんが子守歌について書いていたので、
(id:nanayana:20070114)
我が家の童謡事情について書いてみようかと。


私は「江戸子守歌」を聞いて育ちましたが、
私がさくらに歌う子守歌は、
大きな古時計」「おもちゃのチャチャチャ」「きらきら星」。


最初のうちは、さくらにも「江戸子守歌」とか
一般的な子守歌を歌ってあげていたのですが、
さくらは中々寝付かないので、すぐ終わってしまう歌は私が辛くて・・
結局、2番3番がある、出来るだけ長い歌を歌っている感じです(苦笑)。


おもちゃのチャチャチャ」は2番以降の歌詞は知らなかったので、
子守歌用に覚えたりしました。
おもちゃのチャチャチャ」だけではなく、
童謡は結構あやふやに覚えている感じなので、
あの歌を歌おうと思っても、途中で歌詞があやふやになったり、
音程が??になったりするので、インターネットの童謡のHPは本当に助かります。
でも、見ていると殆ど知らない歌ばかりなので、
童謡の世界も広いなぁ・・と思わされるのですけれど。
今回、文化庁から発表されたという
「親子で歌いつごう 日本の歌百選」を見ていても、
10曲に1曲は知らない歌がある感じなので、もっと色々な童謡を覚えて、
さくらに聞かせてあげれるようになりたいなぁ。


そういえば、一時どうせ歌詞を覚えるならば、英語の童謡も・・と思い、
英語の童謡のCDを買って、覚えようとしたのですが・・・
ごめんなさい・・・舌が回りません・・orz
英語の歌は、CDまかせになりつつあります・・(苦笑)