今日は、産婦人科に行って来ました。
勿論、市販の検査薬で陽性と出た、第二子を確認して貰う為です。
久しぶりの産婦人科は、待合室に熱帯魚が増えていたりして、
さくらは、
「かさな(さかな)ちゃん!かさなちゃん!」
「あーお!だいだい!きいろ!かさなちゃん!」
と、熱帯魚に大喜び。
水槽は薄型で密閉されていてニオイもしないし、
私は、一瞬映像かと思ったくらい(苦笑)。
でも、綺麗な生き物が居るのは、時間を潰せるし、
気持ちも安らぐし、なかなか良いなーと思いました。


肝心の検査の方は、病院でも陽性と出て、
早速エコー検査をされました。
久しぶりの診察台は・・一寸恥ずかしさが戻って来てました(苦笑)。
でも、着床も正常で、卵巣も正常と聞き、取りあえず一安心。
未だ小さくて、心音確認は出来なかったので、
また1週間後に診て貰わなきゃいけませんが。


親戚の方とかには、心音確認が出来てから連絡しようと思っているのですが、
私の実家の方には、今日連絡を入れました。
実家の母は、もう産み月に
「手伝いに行くからね!」
と、やる気満々でした・・・・
気早すぎだろ・・・
まぁ、さくらの妊娠を告げた時みたいに、
一気にテンションMAX!!って感じにならなかったので、
意外に落ち着いていた、実家の母に安心しました(笑)。