mixupupさんの日記よると(id:mixupup:20070718)

日本は午後10時以降に寝かせる親が多いらしい。

育児雑誌なんかでも、偶にみかける事柄だったのですが、
自分の周りでそんな事例を見ないので、いまいち実感が湧かなかったのですが。
お隣さんも、子供は21時半頃には寝かせてるみたいだし。
でも、世間には、22時以降に寝かせる親御さんが意外といるようで吃驚。



うちもさくらの就寝時間は、21時〜21時半の間なので、
あまり早い方とは言えないのですが・・・(>д<ιι
さくらの就寝時間のデッドラインが、私の中では21時半なので、
本当に、毎日ギリギリに寝てくれている・・という感じ。
出来れば21時には・・もっと欲を言えば、20時半には・・とは思うのですが、
早めに部屋を暗くして、寝かしつけに入ってもなかなか寝てくれず、
結局は、いつもの時間にアクビをし出して、電池が切れた様にこてっ・・と寝るパターン。


特に寝かしつけらしい寝かしつけをしなくても、
親が寝たふり(偶に本当に寝ている)をしていれば、勝手に寝てくれるのは助かるんですが・・
でも、日中遊ばせた量やお昼寝の時間とかに、就寝時間が左右されない・・
夕方寝をさせてしまった時とかは
「あぁ・・夕方に寝ちゃったから、夜寝るの遅くなる?」って思っても、
いつもの時間に寝てくれるので助かるんですけど、
日中、外に連れ出して、沢山遊ばせて、
「よし、今日は就寝時間も早くなるだろう」と期待しても、
そうはならずに、結局いつもの時間に寝るので一寸微妙・・・


なので、22時以降に子供を寝かせている親御さんも
多分、色々苦労されてるのに子供が寝ないんだろうな〜と、思っていたのですが。
でも、mixupupさんの日記に書かれている様な、
遊びに行って、22時以降に子供達と盛り上がりながら帰宅・・とか、
23時にお父さんと遊んではしゃぐ子供の声・・とかを見て、心底吃驚しました。
その時間でも、子供を寝かしつけようとしてないってことに。
22時って言ったら、家の周りは大抵の家の電気消えてる時間ですよ!
まぁ・・家の近所は、結婚当初私もびびった位に、
皆さん就寝時間が早いんですが(苦笑)。
それを差し引いても、子供がそんな時間まで遊んでる、遊べるって言うのに吃驚。
家の周りで、そんな時間に子供の笑い声が聞こえたら、
ホラーな現象だと思いそうだ(苦笑)。



良い機会なので、詳しくネットで見て回ってみましたが、
子供の就寝時間は、子供にとってとても大切なことらしい。
就寝時間が、成長ホルモンの分泌に影響を与えるので、
精神的に不安定になったり、知能の発達に影響がでたり、
性的成長が早まったりする様なので、
子供は、20時から21時半には寝ていた方が良いようです。
参考URL
・子育ての医学情報 「幼児の睡眠不足と睡眠リズムの乱れに要注意」
http://www.oyako-net.com/medicine_info/200469_0406093050/
・gooベビー 「早寝・早起き・朝ご飯でいこう!」
http://baby.goo.ne.jp/member/comomama/shitsuke/16/02.html


たかが寝る時間、されど寝る時間。
家ももう少し頑張って、20時半から21時には寝て、
朝ももっと早い時間に起きられる様に努力しなきゃなぁ・・と反省させられました。