ハーモニカブームなさくら。
吸って音を出すだけでなく、吐いて音を出せる様にもなり、
その頃からおもちゃのラッパも吹ける様になりました。


今までは、1回音を出したら笑い、もう1回・・と、
1回音を出すのを繰り返す感じでしたが、
玩具のラッパを吹ける様になってから、
吸う時と吐いた時では違う音が出るという事に気付いたのか、
ラッパでもハーモニカでも、吸って吐いてを繰り返して
音を出し続けて楽しむ様になりました。


しかし、小学校でハーモニカを習った事のない世代な私は、
さくらがハーモニカを吹いているのを見ていると、とても羨ましい・・
今も、口を付けずに息を吹きかけて音を出すことは出来るのですが、
吸った時の音は出せないし・・・
旦那さんは肺活量が凄いので、自分の手を間に挟んで吸っても音を出せる上、
学校で習った世代なので、それなりにハーモニカを吹いて、
ハーモニカの後ろの部分で手をピロピロして効果をつけて楽しそう・・


何だか2人がとても羨ましいので、大人用のハーモニカを買いに
近くの楽器店に出掛けました。
私は音楽には縁遠かったので、楽器店をじっくり見て回ったのは初めて。
冷やかしにバイオリンとかを見たりするだけで、どきどき(笑)。
目的のハーモニカもちゃんと売っていて、
さくらと同じホーナーの一番安いハーモニカにしようかなぁ・・と見ていたら、
旦那さんが「こんなのもあるよ」と隣のコーナーを指し示しました。


そこは、主に子供用の楽器を集めてあるコーナーで、
マラカス、鈴、縦笛、スライドホイッスル、カズーといった見たことある物から、
カリンバアサラトという見たことのない物まで・・・
でも、その中で夫婦共に目に止まったのは、ミニアコーディオン
小学校の時、音楽が上手い人しか扱わせて貰えず、
音楽がからっきしだった私にとっては、憧れの楽器だったアコーディオン
ミニアコーディオンを見つけてしまったら、
当初の目的のハーモニカはどこへやら、すっかりアコーディオンの虜に(苦笑)。


値段もハーモニカと変わらないし、さくらも大きくなったら使えるし・・って事で、
旦那さんの了承も得られたので、当初の目的とは変わってしまったけれど、
アコーディオンを購入して来ました。
[rakuten:creators:10001222:detail]
家に帰って来てから早速弾いてみると、小さい割に音は結構本格的。
左手のボタンも付いているし、大きさの割には音も大きい!
家は戸建てですが、それでも近所が気になって、
日中以外は弾けそうにないかな・・と言う位。
エアーバルブを開けながら弾くと、
近所を気にしないで良い位に音は小さくなりましたが、
エアーバルブって、本来はそういう使い方をするものではないらしい(苦笑)。


さくらは、最初こそ音に吃驚して押し退けたりしていましたが、
やっぱり初めて見る物への興味を捨てられず、
そのうち鍵盤を押したり、左手のボタンを押したり。
私が蛇腹部分を動かして、音を出してあげると『おぉ!』という顔。
しかし、蛇腹の切り返しのタイミングや、私が動かしていない時は、
さくらが鍵盤を押しても音が出ないので、その辺りはとても不思議そう。
まだ、蛇腹と音の関連性が分かっていない様です。


近くの楽器店には無かったので知りませんでしたが、
楽天で見てみると、ミニアコーディオンより小さいアコーディオンもあるようで。
[rakuten:creators:10001224:detail]
幼児が遊ぶのには、こちらの方が向いてそうですね。



さくらの誕生日プレゼントの候補には、シロフォンか鉄琴もあるのですが、
クインテット」ずきな娘には、やっぱりシロフォンかしら(笑)。
買うとしても卓上木琴になるので、鉄橋の様には見えないけれど。
暫く「シロフォンアコーディオン、ハーモニカ♪」と口ずさむ日になりそうです(笑)。
アコーディオンとハーモニカ
誕生日の前にはクリスマスもありますが、それはもう別の物を候補にあげてるので。
欲しい物は尽きない・・・



さくら(と私の(笑))おもちゃが増えて来たので、
何となく、カテゴリ「おもちゃ」と言うのを作ってみました。
持っているおもちゃとか、おもちゃを使った遊びを入れてありますが、
検索でざざっと拾って来たので、抜けてるところがあるかもです。