amazonで予約していたものが届きました。

Lost in Time

Lost in Time

既に、菅野よう子というだけで買ってみたに近い。
あとは、最近の「創聖のアクエリオン」の
パチンコだか映画だかのCMの影響か(笑)。


一通り聞いてみましたが、個人的には今のところぐっと来る曲は
創星のアクエリオン」だけかも・・・
「素足」なんかは、かなり良い線来てるんですが、
AKINOさんの歌の癖が気になって仕方ない。
まぁ、私は暫く聞いてるところっと感想を変えたりもするので、
今後気に入る可能性も無きにしもあらずですが。
取りあえず、暫くはドライブの友になりそうです。


しかし、あのCMのお陰で、最近一寸「創聖のアクエリオン」をもう一度見たい。
おそるべし、「一万年と二千年前から愛してる♪」効果。
あのギャグでやってるのか、真面目なのか微妙なセンスは嫌いじゃない。
というか、菅野よう子音楽でロボット物には、かなりやられている気が・・
マクロスプラス」とか「エスカフローネ」とか。
あぁ、ガンダムずきの人からは大抵「えぇー」と言われますが、
∀ガンダム」も嫌いじゃない。
何というか、あの環境が人を創っていく感じとか、
女の強さ(したたかさ?)を表している辺りが良いと思うんですけどね。


しかし、見たい物があっても見る時間がなかなかないのが現状・・
あぁ、アニメ版「ゲド戦記」も見たい様な、見たくないような。
もう「ゲド戦記」位色々言われてるのを見てしまうと、
原作ファンとしては、見ない方が良いのか・・・とか思ってしまう・・・・