昨日の日記にも、ちょろっと書きましたが、1階の床の合板が漸く到着。
漸く1階の床に断熱材を入れ、合板が張られました。
その他にも、防水透湿シートも漸く貼られました。
水切りは未だですけど。
旦那さんは、施工方法通り、水切りの施工を先にしてから
防水透湿シートを貼って欲しかった様ですが、
梅雨入りが迫って来たのと、台風が現れた事により、
天気が保っている間に防水透湿シートの施工を先に・・という事で了承した様です。


防水透湿シートが貼られた事により、壁の断熱材も部分的に入りました。
床はスタイロフォームですが、壁と天井はグラスウールのアクリアネクストです。
元々断熱材不足だったところの震災の状況の中で、
第一希望のアクリアネクストで施工される事になったのは、本当に良かった(゚д゚*)
グラスウール施工は、まずは来週ユニットバスが施工されるので、お風呂場から。
壁グラスウール施工
今まで大工さんは、棟梁になる大工さん1人で仕事をしていたのですが、
先週から、大工さんの弟弟子という人も来てくれていて、
断熱材は弟弟子さんが施工してくれたのですが・・・
グラスウールの耳には「この印の間隔でタッカーで止めてください」って、
印と注意書きが書いてあるのですが、全然印の所で止めてないよー!
印の所じゃないところでも、決められた間隔通りにタッカーを打ってあれば良いのですが、
どう見ても、間隔が広い・・・('A`)
間隔通りを1とすると、1/2〜2/3程度しか打ち込まれてません。
旦那さんを通して、大工さんに
「もうお風呂場部分は仕方ないけど、他の所はちゃんと間隔通り施工して」
って要望を伝えて貰いました。
でも、ちゃんと大工さんが幅が広かったところは、追加でタッカーを打ってくれて、
タッカーの針を抜いた所は、ちゃんと気密テープで補修してくれてあったらしい。
本当に、大工さんは良い人だ・・・
ちゃんと間隔通り止めて貰わないと、経年劣化でグラスウールがへたって来た時が心配だしなー
弟弟子さん、スタイロの施工は完璧だったのになぁ。


そして、電気屋さんも工事に入りました。
が、この電気屋さん、あちこちで問題を起こす、新たな問題児さん。
まぁ、そっちは旦那さんと設計士さんに、こっぴどく締められてるみたいですが、
取りあえずあれだ、設計図通りにやってくれ、設計とは違う事を勝手にやった挙げ句、
構造材を勝手に削んなって事らしいです。
で、私が気にしてるところでも、電気屋さんはやってくれてた。
防水透湿シートの破れ
外に出す線の為に防水透湿シートに穴を開けたのは分かりますが、
下の大きな突き破りは何かな?(-д-)
取りあえず、今日は設計の方と打ち合わせもあったので、
「線の周りを防水テープで目張りする時に、ちゃんとテープで補修して下さい」
って伝えておいた。
まぁ、私の方のミスに関しては、旦那さんの方のミスに比べたら可愛いものですけどね。
補修も出来るし。
電気屋さんに関しては、設計さんも頭を下げっぱなしで見てて憐れ・・・


で、今日も工務店さんと打ち合わせでした。
今日は壁紙と床の確認と承認、あとは玄関とポーチ部分のタイルのカタログをお借りして。
打ち合わせの内容は、もうあんまりすることは無くなって来た感じ。
まぁ、打ち合わせして、設計図通りに職人さんが建ててくれないと、
打ち合わせの意味も無くなるんですけどね。
あぁ、電気屋さんともう1人チェンジ出来るならしたい、現場監督さんの方は、
流石に前回の金物のミスが響いている様で、現場で出くわした旦那さん曰く、
「俺が、現場見回してたら『な・・なにかありますか?』って顔色伺ってた」
らしい。
流石に一寸は堪えた様です。