室内は、内装ボード貼りが進んでいます。
1階は、ドア枠や天井とかの作業中、
2階は、もう全てのボードを張り終え、
小屋裏は、遂に天井高を1.4mにする作業中。
小屋裏も、今までは屋根の高さまで使えていたので、
普通に立って歩けていたのですが、これからは1.4mの高さ。
既に、大工さんが作業し辛そうでした(苦笑)。


1階は、今まで柱と枠だったキッチンカウンターにもボードが付いて、
キッチンカウンター
随分とカウンターらしくなっていました。
カウンター手前がシステムキッチン、カウンター奥がダイニングになります。
横はリビング。
写真左のカウンターが付いている柱は、構造上外せなかった物。
その柱を生かした間取りになっているかと。
この辺りは、基本図面を作ってくれた設計士さんの成果。


対面キッチンというか、リビング、ダイニングと繋がって、
オープンになっているキッチンは、私の要望の1つ。
以前の家は独立キッチンで、ご飯を食べる部屋と別れていたので、
食後、旦那さんや娘が一緒にキャッキャウフフしていても、
私は、その部屋に背を向けて、1人で洗い物しなきゃいけなくて、
食後の家族団欒に入れないのが、寂しかったので。
キッチンに居ても、リビングやダイニングを見渡せて、
家族と会話出来る、そんなキッチンが希望だったのです(*゚д゚*)


キッチン自体も、キッチンにしては広くスペースを取ってあって、
大人2人が、一緒にキッチンに立って料理が出来る様にしてあったり。
今までは、精々、1人コンロ、1人洗い物がギリギリの広さでしたが、
今度からは、旦那さんと2人で料理も出来る様になる筈(*゚д゚*)
勿論、さくらやゆずのお手伝いも広々としてて、し易くなる筈(*゚д゚*)


外壁は、先週でベースサイディングのコーキングが終わり、
今週からはタイル屋さんが入って、タイル貼りが始まりました。
ベルパーチジオクラシコ
どっさり積まれた、ベルパーチジオクラシコの箱。
これを、タイル屋さんが1人で1枚1枚張っていました。
ベルパーチジオクラシコ
上から張っていたので、ルーフテラスから見下ろして撮った写真。
1人で作業されていたので、今日は北側1/3程しか貼れてませんでした。
このタイルは、ここからタイルとタイルの間に目地も詰めていくので、
それを全て1人でやるとしたら・・・気が遠くなる様なタイル屋さんの作業です。


タイルは、やっぱり赤みが無くて白いけど・・・
遠目から見ると、吹き付けてある黒のお陰で暗く見えたので、一寸救われたかな。
タイルの色が思ってたのと違った時(id:tokusaka:20110618)は、
一番最初の予定通り、ベルパーチオールドパッセにしておけば良かったかなーとか、
後悔しかかった時もあったのですが、1枚1枚の色の差が激しく、
1枚の色の濃さで暗さを出すオールドパッセよりは、
やっぱり全部に吹きつけて、暗さを出してるジオクラシコの方が好みだし、
これは、もうこれで仕方なかったな・・と割り切っています。
ぎりぎりジオクラシコの発注に間に合っただけ良しとしなければ・・・